小海線
この記事は、最終更新日よりおよそ 5 年 5 ヶ月経過しています。 公式サイトなどで最新情報を確認してください。(最終更新:2018年12月) |
📅 | 筆者の最終訪問時期:2018年秋 |
本稿は、2018年秋、またはそれ以前の情報です。 小海線へ訪問の際は、予め公式ホームページなどで最新の情報を確認してください。 |
小海線(こうみせん)は、小淵沢駅(山梨県北杜市)から小諸駅(長野県小諸市)までを結ぶ鉄道路線。運営はJR東日本。全線単線・非電化。「八ヶ岳高原線」の愛称がある。
みどころ
高原鉄道
小淵沢を出た列車は急斜面を迂回しながら八ヶ岳の麓をいっきに登る。野辺山駅の清里寄り、県境付近に日本のJR(旧国鉄)最高地点(標高 1345m)がある。 野辺山高原から佐久盆地にかけては比較的なだらか。野辺山~小海間は高原野菜の産地とともに観光地として多くの観光客が訪れる。
ハイブリッド車両
ハイブリッド気動車・キハE200形(営業用鉄道車両として世界初)が2007年夏より営業運行を始め、現在でも3両が交代で運行している。増備や、既存のキハ110を置き換える予定は今のところ発表されていない。
「キハ」だが発電機・蓄電池+電気モーターで走る仕組みで、発電機用の軽油燃料を搭載している以外は電車に近い。停車時や、野辺山から小淵沢にかけての急な下り坂では回生制動による回生電力を電池に蓄え、発車・登坂時の動力の足しにすることができる。
ハイブリッド車両も列車番号は「D」だが(烏山線のEV-E301系は電車扱いで「M」が振られている)、運行予定がJR・JTB時刻表に明記されている。
登場以降、駅名標に「わくわくエコランド」が追加され、車両にはハイブリッド列車のイメージキャラクター「ぶりっとちゃん」のシールが貼られていたが、2018年時点で剥がされていた。
HIGH RAIL 1375
2017年にキハ100の内装を改造したイベント列車が投入された。
週末を中心に走るイベント列車で、日中と夜の運行がある。星空のきれいな高原を走ることから、夜の運行では野辺山駅で停車時間を取り、外に出て星空観察会が開催される。
乙女湖公園
人工湖を中心に、野鳥の森や散策の森などの散策路が整備されている。小諸市文化会館も敷地内にある。乙女駅よりすぐ。→乙女湖公園
懐古園(小諸城址)
小諸城址を旧信越本線(現在のしなの鉄道線)が通り抜けており、線路の両側で史跡が保存されている。そのうち線路の南側が「懐古園」として整備され、春は桜の名所としても知られる。小諸駅 徒歩5分。
「なつまち」
テレビアニメ『あの夏で待ってる』の舞台になったことから、聖地巡礼で訪れる人が増えた。2012年の作品だが、現在も(最終確認 2018年10月)登場人物の等身大パネルや謎の生命体「りのん」像などが小諸駅や小諸市内各所に設置されている。
温泉
- 甲斐大泉温泉 パノラマの湯 - 甲斐大泉駅 徒歩3分
- たかねの湯 - 清里駅、甲斐大泉駅、甲斐小泉駅より北杜市民バス 長坂駅行きで「たかねの湯」下車
- 八峰の湯 - 小海駅または松原湖駅(松原湖駅入口)より小海町営バス松原湖線で「小海町高原美術館・八峰の湯」下車
- 稲子湯温泉 - 小海駅または松原湖駅(松原湖駅入口)より小海町営バス松原湖線で「稲子湯」下車
- 本沢温泉 - 小海駅または松原湖駅(松原湖駅入口)より小海町営バス松原湖線で「稲子登山道入口」または「みどり池入口」下車、登山道を徒歩約4時間。「日本最高所(2150m)の野天風呂」を謳う温泉付き山荘。
- 海ノ口温泉 - 佐久海ノ口駅 徒歩5分。日帰り入浴可。他に鹿の湯旅館などもある。
- 初谷鉱泉(炭酸泉) - 中込駅より千曲バス内山線 初谷行き(平日のみ1日2便、日帰り不可)で終点下車、徒歩15分
- 佐久一萬里温泉 - 北中込駅 徒歩5分
- 中棚温泉 - 小諸駅より徒歩15分
- 布引温泉 - 小諸駅より送迎バス(要予約)
- 高峰温泉 - 小諸駅よりJRバス高峰高原線で「高峰温泉」下車。冬季は「アサマ2000スキー場」下車、雪上車による送迎(要予約)
お得なきっぷ
小諸線に特化したお得なきっぷは無い。
- 信州ワンデーパス - 大人 2,640円、小児 1,040円。通年利用可。小海線の全線と、飯山線の全線(北しなの線 長野~豊野間を含む)、中央本線(小淵沢駅~塩尻駅)、篠ノ井線が1日乗り放題。別途特急券を購入すれば北陸新幹線(軽井沢~飯山間)も利用できる。
- 週末パス - 週末限定。2日間、JR東日本の指定区間と、しなの鉄道などが乗り放題になる。大人 8,730円、小児 2,560円。
- 青春18きっぷ - お馴染みJR全線の普通列車が乗り放題になる企画券。指定期間中に5回(5日または5人)利用可で 11,850円。
- 北海道&東日本パス - 指定期間中の連続する7日間、JR東日本全線の普通列車が乗り放題になる企画券。大人 10,850円、小児 5,420円。
駅一覧(各駅へのリンク)
⚠ |
駅名 | 駅間キロ | 累計キロ | 標高 |
接続路線・備考 | 出札 | 配線 | 所在地 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
小淵沢駅 こぶちざわ |
- | 0.0 | 881 | 【Suica利用可】JR中央本線 北杜市民バス |
み | ∨ | 山梨県 北杜市 |
甲斐小泉駅 かいこいずみ |
7.1 | 7.1 | (6) 1044 | 北杜市民バス | ◇ | ||
甲斐大泉駅 かいおおいずみ |
5.1 | 12.2 | (3) 1158 | 北杜市民バス | ○ | ◇ | |
清里駅 きよさと |
5.3 | 17.5 | (2) 1274 | 【Suica利用可】 北杜市民バス |
● | ◇ | |
野辺山駅 のべやま |
5.9 | 23.4 | (1) 1345 | 【Suica利用可】 | ● | ◇ | 長野県 南佐久郡 南牧村 |
信濃川上駅 しなのかわかみ |
8.1 | 31.5 | (4) 1135 | 川上村営バス | ○ | ◇ | 長野県 南佐久郡 川上村 |
佐久広瀬駅 さくひろせ |
3.4 | 34.9 | (5) 1073 | | | 長野県 南佐久郡 南牧村 | ||
佐久海ノ口駅 さくうみのくち |
4.8 | 39.7 | (7) 1039 | ◇ | |||
海尻駅 うみじり |
2.4 | 42.1 | (8) 1034 | | | |||
松原湖駅 まつばらこ |
2.7 | 44.8 | (9) 967 | | | 長野県 南佐久郡 小海町 | ||
小海駅 こうみ |
3.5 | 48.3 | 865 | 小海町営バス、南相木村営バス、北相木村営バス | ● | ◇ | |
馬流駅 まながし |
1.6 | 49.9 | 841 | | | |||
高岩駅 たかいわ |
1.8 | 51.7 | 812 | | | 長野県 南佐久郡 佐久穂町 | ||
八千穂駅 やちほ |
2.2 | 53.9 | 785 | ○ | ◇ | ||
海瀬駅 かいぜ |
2.6 | 56.5 | 755 | | | |||
羽黒下駅 はぐろした |
1.3 | 57.8 | 740 | ○ | ◇ | ||
青沼駅 あおぬま |
1.7 | 59.5 | 722 | | | 長野県 佐久市 | ||
臼田駅 うすだ |
1.4 | 60.9 | 709 | 佐久市循環バス | み | ◇ | |
龍岡城駅 たつおかじょう |
1.2 | 62.1 | 700 | △ | | | ||
太田部駅 おおたべ |
2.0 | 64.1 | 685 | | | |||
中込駅 なかごみ |
1.4 | 65.5 | 673 | 千曲バス、佐久市循環バス | み | ◇ | |
滑津駅 なめづ |
1.0 | 66.5 | 665 | | | |||
北中込駅 きたなかごみ |
1.9 | 68.4 | 692 | △ | | | ||
岩村田駅 いわむらだ |
2.2 | 70.6 | 705 | 佐久市循環バス | み | ◇ | |
佐久平駅 さくだいら |
0.9 | 71.5 | 701 | JR北陸新幹線 千曲バス、佐久市循環バス、JRバス関東 |
* | | | |
中佐都駅 なかさと |
0.9 | 72.4 | 699 | | | |||
美里駅 みさと |
1.4 | 73.8 | 703 | | | 長野県 小諸市 | ||
三岡駅 みつおか |
1.5 | 75.3 | 705 | ◇ | |||
乙女駅 おとめ |
1.1 | 76.4 | 695 | △ | | | ||
東小諸駅 ひがしこもろ |
1.0 | 77.4 | 681 | | | |||
小諸駅 こもろ |
1.5 | 78.9 | 663 | しなの鉄道しなの鉄道線 JRバス関東、千曲バス、小諸市「すみれ号」「こもろ愛のりくん」 |
み | ∧ |
【凡例】
- 標高: () 内の数字は順位
- 出札: ○=窓口あり、●=指定席券売機あり、△=簡易自動券売機あり(現金のみ)、無印=窓口・券売機なし(車内精算)
*=佐久平駅は、小海線側には短距離券売機のみの無人駅(集札は車掌が行う)。みどりの窓口と指定席券売機は新幹線側にある。 - 配線:|=棒線駅(交換不可)、◇=交換可能駅、∨∧=単線と複線以上の境界駅、‖=複線以上の駅